観葉植物の植え替えのやり方

観葉植物の植え替えを考えていますか。植え替えは1~2年に1回位したほうが良いです。
目次
観葉植物の植え替えの時期
植物は暖かい時期に育つので、4月から、寒くなる前の10月位を目安に行うといいでしょう。
鉢の大きさ
一回り大きい鉢に植え替える。小さい鉢だと根の量が十分でなく、水を吸い上げる力がたりません。
一回りとは、例えば6号から、7号の鉢に植え替えることです。1号は、3cmくらいです。
植え替え方法
1.1週間くらい、水やりを少なくして、土を乾燥させる。
2.鉢から根を取り出す。
3.一回り大きい鉢に鉢底ネット、軽石を敷きます。土を3、4cm暗い鉢に入れ、観葉植物を鉢の中心にセットします。鉢と観葉植物の隙間から、こぼれないように土を入れていきます。割り箸などで、突き刺しながらやるときれいに土が入りやすいです。また、鉢を叩くとさらに土が入ります。
4.植え替えが終わったら、水を多めにあげます。
スポンサーリンク